リフォーム実例
 HOME リフォーム
戸建 
 下関市S様/築24年
  下関市にご在住のS様、ご主人、奥様、1歳になったばかりのご長男の3人家族。2005年12月に「家ごとリフォーム」で完成したお住まいに住まわれて約3ヶ月。リフォームを考えたきっかけから、実際に住まわれてみてのご感想までをうかがいました。 
 リフォームを考えたきっかけは?
下関市の賃貸住宅に住んでいたのですが、子供が生まれて手狭になったため、同じ市内に母が一人で住
んでいた家を2世帯住宅に建て替えることを考えました。
母に相談したところ、亡くなった父が建てた家を壊すのに反対され、思い切ってオールリフォームを考えました。
フレンディーホームを選んだ理由は?
 1社から見積りを取得したのですが、当初考えていた予算を遥かにオーバーしてしまいました。
たまたま、フレンディーホームが家ごとリフォームを施工する事を知り、見積りを依頼しました。
当初、考えになかったIHクッキングヒーター、エコキュートのオール電化リフォームを追加しても予算内に収まった
ため、耐震補強等のリフォーム内容を含めてフレンディーホームに決めました。
 外観
 外壁塗替え・1Fサッシ交換工事
   

外壁の塗替えを行い、1Fサッシを全
て交換しました。サッシ、樋、軒先を
こげ茶色に統一することで、和風であ
りながらモダンに仕上げました。

 玄関
   天井まである玄関ドアに交換することで、シンプルで高級感のある玄関となりました。
 内装
  ガーディアンウォール工法で壁を補強し、天井には補強の梁を追加することで耐震補強を行いました。袖壁に収納を埋め込む事で使い勝手も考えました。 
 玄関・階段
   階段には手すりを設け、今までダークブラウンで暗く感じられた空間を明るい色に変更することで、明るく広く感じられます。
 廊下
  2F廊下を腰壁にすることで明るく広さの感じられる廊下に変わりました。 
 水回り
 キッチン
 
 リビングダイニングの空間を大きく見せるために、L型のキッチンをI型のキッチンに変更しました。
 浴室
   0.75坪タイプの浴室を一回り大きい1坪タイプの浴室に変更。
 洗面
   洗面の大きさも一回り大きな収納もたっぷりな洗面に変更しました。
 リフォーム後のご感想
 ドアや床のコーディネートも大変気に入っています。広くなったユニットバスやIHクッキングヒーター付のシ
ステムキッチン、トイレ等の設備類も使いやすく満足です。外観は、少し派手だったかなと思いましたが、満
足です。母は、部屋がまるっきりイメージが変わってしまったので、びっくりしております。一冬過ごしたので
すが、ペアガラスのサッシ、電気床暖房のおかげで快適でした。床暖房を多用していたので、電気代が少し
上がりましたが、プロパンガス、石油代がゼロになったので満足です。
今後は、深夜電力を活用して節約していこうと思います。